2014年1月9日木曜日

【明治神宮】初詣行ってきた!

■明治神宮

めっちゃ人いた(1月1日)。

15:40くらい 
代々木方面からのでっかい鳥居。

15:45くらい 
メイン参道のでっかい鳥居。
「わー人めっちゃいるー!」と感激したのも束の間、長い長い人の列に加わることになる。

 17:00くらい
「わー人めっちゃいるー!」から1時間と15分。
やっと入り口の到達しただけであって、まだ本殿の外にいる。

17:03くらい 
南神門をくぐった先。
代々木、原宿辺りからかき集められた警察の人が一杯。
機動隊もいた。
ちょっと物々しい雰囲気。
奥に見えるのが本殿。


17:10くらい
本殿前。
白い布の上に見えるのは全て小銭。
遠くまで投げるとご利益が……と言うが、神前で投げるのも……と思い手前にポトっと。

■その他

明治神宮の予備知識一切なしで行ったので、こんなに混んでるとは思ってなかったww
交通安全のお守りと縁結びのお守りを買って退散。
いつかは混んでない時に行ってみたいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿