服装は、Tシャツ、Yシャツ、フリースのジャケット、ダウンジャケットを着た。
朝早い出発だったので、寒くないようにと厚着をしたつもりだった。
この決断は後に大きく後悔することになるとはまだ知らない。
07:45
出発地点は蘇我駅西口。
コンビニでウィダーインゼリーを朝食に走り始める。
08:15
千葉西警察署前。
ここでフリースを脱ぐも、背中に重くのしかかる。
フリースを着てきたことを後悔する。
09:00
船橋市(日の出)
14号に入りそこねたので357号をずっと走る。
09:15
357号沿い、市川市
一応30分を目処に写真を撮っているも、なかなか良いスポットに恵まれないww
09:38
舞浜駅前。
遠くにボンボヤージュが見える。
09:45
東京都突入!
蘇我駅前から2時間くらい。
10:20
357号から環七を北上しルート修正。
ぶっちゃけ、このルート修正で30分超を無駄にした。
船橋付近で修正しておくべきだったorz
10:30
正面奥にスカイツリーが見えるぜヒャッハー!
11:00
最初のチェックポイント、14号と靖国通りの境目。
マシンとしてはブレーキワイヤーが緩んでいるため、
ストップ・アンド・ゴーの多い都内は大変だった。
11:40
国際社会で渦中の靖国神社の鳥居前。
二つ目のチェックポイント、九段坂上。
神田のマクドナルドで昼休憩を20分程度取る。
11:40
半蔵門前。
三つ目のチェックポイント、国道20号!
ここから八王子まで長い長い道のりが始まる。
11:55
新宿通りと甲州街道の境目。
12:15
初台。
祖母から「16時までに来い」との連絡があったため、
この先は写真を撮らず走り続けている。
八王子の祖母宅到着は15:45、蘇我を出て8時間。
■感想
長距離Rideの必需品とも言える、サイコンやビンディングも無い中なんとか走り続けて到着することが出来た。
『千里の道も一歩から』と言うが、クランクを回し続ければ時間が掛かるが何れ辿り着く。
2013年最後の、25歳最初のチャレンジとして、十分に満足する出来だったと思う。
写真は時刻をノートに記帳していた(これが細かいタイムロスの原因)のだが、取り込んだ後にExif情報を確認すればいいじゃん!ってなって写真と取り逃したことを結構後悔してる。
0 件のコメント:
コメントを投稿