2014年9月17日水曜日

【秋葉原】常連さんの知り合いが美味しいって言ってたオススメのつけ麺屋さん【ラーメン】

■つけ麺屋 やすべぇ

JR秋葉原駅電気街口を左(とらのあなのある方)に出る。
ニューデイズ、ベッカーズの並びの向かい側にある。
地下のお店なので、分かり難いが看板が目印。

■辛味味噌つけ麺、大盛り(760円)

つけ麺、
辛味つけ麺、
味噌つけ麺、
辛味味噌つけ麺の4種類、
そして、並盛り(220g)、
中盛(330g)、
大盛り(440g)が全て760円!

ぱっと見お得っぽいが、並盛り(220g)はつけ麺としては少ない方だろう。
中盛(330g)が標準かな、大盛りでも十分食べきれる量だった。
+100円で特盛り(550g)に出来るらしいが、近所のラーメン屋だと800gなので物足りないと思った。

肝心の味は微妙。
味噌感が薄く感じた。
辛味も微妙で、辛味はあるものの、「辛い」わけでは無かった。
2日掛けて仕込んだ(らしい)特性ラー油が掛かっているだけっぽいので、このラー油が辛くないんだろう。
そしてなにより、スープがぬるい。
つけ麺のスープはアツアツで器も持てないレベルというイメージがあるが、完全に期待はずれ。
猫舌な人にはすごくオススメだけど、オレはちょっとなぁ……。

麺は太麺で、やや縮れてた。
よくあるつけ麺の麺って感じ。
「あつもり出来ます!」って書いてあったから、ひやもりのつもりなんだろうけど、これまたやっぱりぬるい。
冷水で締めた感じがしない。
冷たい麺と熱々のスープで後半ぬるくなってくるための“あつもり”なのに、最初からぬるいとは……。

多分二度目は行かないなー。
満席&席待ちで行列が出来てたけど、そんなに?って感じだった。
回転がそこまで良さそうにも思えなかったし、並んでまで食べたいって感じではないかなー。

■その他
★営業時間

日~木曜 11時~24時
金、土曜 11時~翌1時

★注文・支払い

券売機
階段降りてすぐにある。

★席数

カウンターのみ14席

★雰囲気

殺伐。
食べたらすぐ退店って感じ。
ゆっくりお喋りしてられない。

★駐車・駐輪場

無し。

★その他

水はセルフ(カウンター上にピッチャー)、箸は割り箸だった。

■PHOTO

 看板

 入り口

辛味味噌つけ麺、大盛り

ごちそうさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿