友人ち(大多喜)に遊びに行ったので、「勝浦タンタン麺食べたい!」って言ったら一番近い所に連れて行ってもらった。
なので……、
場所は公式サイトの食べ歩きMAP(リンク)を参照して下さいorz
地図上では左上の方に☆8ってなってるところです。
ちなみにラーメン屋ではない。
定食屋だった。
■激辛タンタン麺(600円)
メニューはラーメン(450円)、タンタン麺(600円)他とかなり安い。
千葉のラーメンが700円~と考えるとかなり安い。
ご当地ラーメンなのにこんなに安くていいのか!?と思うレベル。
初勝浦タンタンメン、辛い!
辛いけど、美味い……のか?
美味しいには美味しいけど、スープがあっさり系、麺が中縮れ麺なので、インスタント麺食ってる気分。
と思っていた。
侮っていた。
後から来る旨味と辛味。
口の周りが熱い! 痛い!
なんだかんだ言いつつも完食してしまった。
美味しかった。
■その他
ラーメンのトッピングは、大盛りが+250円、チャーシューが+150円と、チャーシューのほうが安くて驚いた。
他には普通の定食屋っぽいメニューたくさんあった。
勝浦タンタンメンは、全店で統一した味があるわけではなく、店ごとのオリジナリティ溢れるタンタンメンになっているらしい。
認定店、準認定店を合わせると30余店あるらしいので、自分好みのお店を探してみるのが楽しそう!
ただ、千葉の南端に近い場所だから行こうと思って行くのがちょっと……。
9月28日、29日には勝浦でB-1グランプリの関東・甲信越予選が開催されるらしいので行ってみたいなぁ。
■PHOTO
田舎道にぽつんとある。
麺が透けて見えるくらいあっさりスープ。
具は、ひき肉やタマネギ、ニンニクなど。
特にニンニク臭いので、お仕事前などはオススメしない。
0 件のコメント:
コメントを投稿