2013年7月30日火曜日

【蘇我/京成線学園前】cafe Ahochan's【カフェ・喫茶店】

■cafe Ahochan's(カフェ アホチャンズ)

蘇我駅からは、末広街道を市原方面へずーっと行って生実池の横。
学園前駅からは、前のデカイ道を浜野方面へずーっと行って、『黒べこ』って焼肉屋を右に行ってすぐ左手にある。
オーナーがバイク好きらしく、大きなバイクが目印。

店の前に駐車スペースは1~2台程。
バイクが多数停まってる時は、駐車できないかも。
自転車(ロード)を係留出来るようなポールは周辺に無い。
外テラスの柵?に括りつけた。

メニューは500円~750円とかなりリーズナブル。
しかも、ドリンク、フード、アルコールは全部500円。安い。
一部のスイーツなどが750円とかなので、あまりお財布を気にして行く必要は無い。
ドリンクは定番のコーヒー、紅茶を始め、懐かしの喫茶店メニューなど種類も多い。
通いたくなる様な雰囲気のお店だった。

■マンデリンG1(600円)

今月のオススメコーヒー、とのこと。
喫茶店はタバコの文化と共にあるらしく、タバコと相性の良い豆と説明書きがあった。
手持ちのトレジャラー・ブラックとのマリアージュ(笑)を試してみた。

酸味は少なく、苦味が強い。
しかし、後に残るような苦味ではなくスーっと無くなってくれる。
タバコの風味を邪魔しない、美味しいコーヒーだった。

■その他

ミルクは、コーヒーフレッシュだった。
冷やしたミルク(牛乳)だったら良かったのになぁ。
シュガーは、グラニュー糖っぽい。
小瓶に入っていて、使う分だけ入れられる。良いと思う。

店内は、カウンター、テーブル、ミニテーブル、テラスとあり、グループで利用も出来そう。
バイクパーツやミリタリーな小物が多くあるので、そういうのが苦手な人はオススメしない。
中田商店のカタログはアツかったなぁww

0 件のコメント:

コメントを投稿