2013年7月30日火曜日

【千葉】小饅寿本舗【和菓子】

■小饅寿本舗

千葉駅東口を左へ出て、ペリエCのタリーズコーヒーの前の地下道を通り、北側へ。
階段を右に上がって、目の前の信号のところにある。
小ぢんまりとした、和菓子屋っぽいのがそれ。

■白いタイヤキ(70円)

「たい焼きが食べたい!」と思いつき、買いに行った。
店主らしきおっさんに「普通のタイヤキ無いの?」と聞くと、「白いのしか無い」とのこと。
白かろうが、茶色かろうがたい焼きはたい焼きなので、買って見た。
食べてみた。
ガワはモチモチしてて美味しい。

中身は、小倉、カスタード、チョコの3種類から選べる。
今回は小倉を食べたのだが、甘すぎず丁度良かった。

■その他

白いタイヤキの他にもいくつか和菓子があった。
どれも一口、二口のちっちゃいサイズで、価格もちっちゃいww
特に気になったのは、本わらび粉100%のわらび餅。
市販のわらび粉は馬鈴薯澱粉とかなのに、わらび粉を使っているなんて!
今度行った時食べてみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿