2012年10月19日金曜日

【ネタバレ含む】『新世界より』第三話解説

■第三話解説

ああ、そうか。
4話の次回予告で結構ネタバレ出てるけど、まぁいいやww
冒頭のアニメシーン、あれはミノシロモドキの談だったわ。

1話は、西暦20XX年世界で初めてPKを発現したのは……。
2話は、大歓喜帝の件→早季「もうやめて!」とかあったなぁ……と。
3話は、PK支配者への制裁(非PK民)かぁ。

4話が楽しみである。

□重要ワード

『筑波山に調査』何を『調査』しに行ったのか?

『風船犬』風船犬ってなんだろう。この世界には現代にはいない生物がたくさん出てくるけど、変な生き物だよなぁ……。

『ナイトカヌー』これめっちゃ重要。何が重要とは言えないが、めっちゃ重要。

『ミノシロモドキ』図書館とか言ってたけど?

***

核心として動く出すのは4話だな。
ミノシロモドキの話は面白いよ。
4話がマジ楽しみだね!

0 件のコメント:

コメントを投稿