2012年5月2日水曜日

【千葉】B24【BAR】

■B24行って来ました。

千葉パルコの下のところにあります。
なんでも24時間開いているお店のようで、どんな時でも楽しめそうです。
最近巷で話題のエクストラコールドビール(氷点下ビール)の飲めるお店。
こちらではハイネケンのエクストラコールドを頂きました。

■ハイネケンエクストラコールド
オレの好みとして、ハイネケンは薄くてあまり好きじゃないです。
でもエクストラコールドということで飲んでみました。
非常にすっきりとした喉越しで、暑い夏の日なんかはいいかな、って感じです。
しかしハイネケン、味がない・・・。
そして想像していた氷点下っぽさ ―かき氷を食べるかのような脳にガツンとくる冷たさはなく― 普通に冷えたビールでしたね。

■カールスバーグ
飲んだことないので飲んでみました。
うーん・・・、味がない。
味<喉越しなビールはあまり好きじゃないんだよなぁ・・・。

■ヒューガルデン
バーテンダーさんに「オススメのビールを」と頼んだらこれを出されました。
いわゆる生酵母ビールですね。
口の中に広がる方向な香りと甘い苦味がとても美味しかったです。
これ、こういうビールが好き。
ベルギービールらしいのですが、加工してあると見做されて日本では発泡酒扱いになるそうです。

■ジンジャーエール(ソフトドリンク)
多分カナダドライだと思います。

■ラフロイグ10年
サントリーの方ですね。
安心安定の正露丸でした。
一緒にチェイサーも出してくれたのが心遣いとしてとても嬉しかったです。

■生ハム+バケット
これはハイネケンを飲みながら。
SサイズとMサイズとあって、Sサイズを頼みましたが(生ハムにしては)十分な食べごたえで満足の品でした。

■フィッシュアンドチップス
シューストリングポテトと白身魚のフライ4切れです。
これはカールスバーグを飲みながら。
白身魚がかなり食べごたえのある大きさで、この店のイチオシ商品だそうです。
これは2人くらいで食べるとちょうどいいかもしれないですね。

■チーズ盛り合わせ
ヒューガルデンを頼んだ際に、「これにあうチーズを」と頼んだものです。


手前左がブルーチーズ、
手前右がガーリックペッパークリームチーズ、
真ん中がスモークチーズ、
奥左がクリームチーズのベリーソース、
奥右がマスカルポーネチーズの蜂蜜がけ、
奥真ん中がクラッカーです。

価格は600円~となっていたので実際の価格はわからないです。
クリームチーズ系が多かったのが少しアレですが、満足の美味しさでした。
好き嫌いの別れるところではあるけれど、ブルーチーズがヒューガルデンの味に負けず美味しかったです。

このくらい飲み食いして、6000円でした。
一人で行って6000円は高いと思うのか、安いと思うのかは意見の別れるところですね。
とりあえず言えることは、いい値段のするBARです。
オレは「ちょうどいいかな」ってところですね。
だいたいこういう店だと5000円~6000円が相場っぽいので。

冒頭でも書いたとおり、24時間営業なので昼間から飲みたい!なんてときはもとより、雰囲気のあるBARでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿