DJ、スタッフ、フロア、コスの皆様お疲れ様でした。
特にVJのSnowWhite_Crowさんお疲れ様でした!
楽しかったけどすげー疲労感!
■DJ個人雑評
★TANYLAさん
安定感のあるボカロDJって感じでした。
最初VJ機材がゴタゴタしててすみませんでしたorz
★なっちゃん
コスかわいいね~。
何のコスか分からなかったけど(無知感)。
プレイに関しては荒削りだけど今後の成長が楽しみ(さといさん評)。
★kirさん
Remix DJ一人目。
ダブステっていいですなー。
コアに自分カラーを出してきた感じがしました。
★氷人形さん
コスかわいいね~(2人目)。
セトリとちげー!
映像ねー!
曲分からないから、どこで変わったのかわからねー! と1人阿鼻叫喚してました。
最後ぶん投げてすみませんでした。
★えすとーさん
安定のJ-POP DJ。
ボカチバよりも、終わった後の自由時間の方が活き活きしてたww
KAOSS PADは面白い機械です。
★森本ヒロシートさん
盛り上げるDJ。
他のDJも盛り上げてはいたけども、ブースの中とフロアに一体感があったように思える。
ほぼRemix中心。
★シーザーさん
VJにやさしい。
曲被りを避けてDJしていて、「久々にこういうDJ見たー」と思った。
オリジナルカバー曲や、CDの宣伝曲も交えつつ盛り上げていた。
★さといさん
酔っぱらい。
Hard Styleをクラブで初めて聞いた気がする。
やっぱ来てますねー。
「もっとHard Style盛り上がれ!」
■VJ評
お疲れ様でした(2回目)。
今回は生命線とも言える外付けHDDの不調から始まり、大慌てなボカチバになりました。
先日、先代のHDDが逝きムービーファイル全ロストの状態からのイベントでした。
急遽集め直し、突貫でなんとかかんとか……までこぎつけました。
大変だった。
VJは2人のはずが、「いやー、来るかどうかわからない。マジで」と言われ不安を覚えつつも相方(予定)は来ませんでした。
結局1人VJだったよ!
6時間立ちっぱなしだよ!
その分自由にやれたかな、と思っているので結果オーライ。
いろいろと反省点や改善点も多かったですね。
まず曲をを知らないから、ミックスポイントがわからない。
映像はあるけどどこで切り替えていいのかわからない。
もうちょっとVJに配慮してくれてもいいんじゃないかなってDJさんも(小声)。
そもそもの映像ファイルが少ない。
元々アニクラ、ボカクラVJじゃないという言い訳もあるものの、やはり鉄板ドコロ(オレも知っている)の映像が無いというのは痛手だったなと。
映像がないときに汎用ムビももうちょっとバリエーションあった方がいいなって思った。
それと、1人2役(Visual JockeyとPromotion Video Jockey)の両立は難しい。
シーザーさんからは、「メカクシアクターの映像集めた方がいいよ。ボカロVJやるなら絶対役に立つから!」と指導を頂き今後の参考に。
DJさんから、「こういう映像あった方が」と声を掛けてもらえるのは非常にありがたい。
暗中模索で「こうかな?」だけだとバリエーションが少なくなってしまうから。
現に今回はは事前に貰ったセトリと、上位200万再生の映像しか持ってなかった。
良かった点もある。
ボカチバ終了後に、「あの映像良かったよ!」と言ってくれる人。
こういうのがあるから大変でも「また次回よろしくお願いします!」って言えるんだよな。
こういう人がいるから楽しくVJが出来る。
そしてまた、次はどう驚かせてやろうっていうネタを仕込む楽しみもある。
■その他
★agさんとお友達になる
agさん(Twitter)(ニコニコ)とお友達になる。
ニコニコで活躍するボカロハウス界では5本の指に入る(さといさん談)人らしい。
ボカロハウスは結構好きだけど、正直知らなかった。
今度聞いてみよーっと。
いつものイベント終了後のmusic_bar_24_7だったので、「千葉って怖いですね><」と言われたので、「あの“2人”がちょっとアレなだけですよ^^」というフォローも完璧(・ω<)
★みみちびおかーさんのコス可愛い
可愛い。
★LINEふるふるで友達になったり、ならなかったり
使い方よくわからなーい。
★眠い
眠いので寝ます。
おやすみなさい。
■PHOTO
左がみみちびちゃん
きーるさんと、なっちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿