2012年12月30日日曜日

なんでもない休日

■いまでや(大森台)
お店でアルバイトをしている後輩から、「(予約してた)ビール入ったよ!」との連絡を受けたので行ってきた。

□ミッケラー ブラックホール・インペリアル・スタウト(920円)
ミッケラーというのはデンマークのメーカーで、自前の醸造所を持たない珍しいところ。
2007年には世界のビール好きの集まるサイト(RateBeer.com)で『年間最優秀醸造所』に選ばれている。
そしてブラックホール・インペリアル・スタウトは、そのサイトで100点満点と評価されている。
ロースト香が非常に高く、ビターチョコレートを思わせる甘み・苦味を持った上品なビールとなっている。
日本人の舌には、「焦がし醤油の味がする」と言われればその味にしかならない不思議!

□西田酒造店 田酒 特別純米酒 山廃仕込(2760円)
青森の地酒である、田酒。
生産量が非常に少ないため、入手が困難な一本。
見つけたら買っとけ、というレベル。
精米歩合は55%なので、純米吟醸酒だね。

■ジャパンミート(おゆみ野)
おゆみ野にある業務スーパーっぽいスーパー。
お肉が安い。
冷凍鶏モモ2㎏(780円)や、冷凍豚こま切れ1㎏(680円)などお買い得!

■コストコ(海浜幕張)
会員制の大型輸入食品店。
とは言いつつも目的はフードコートなので、出口からちょろっと入って遅めのお昼ごはん。
ホットドッグ(180円)とピザ(250円)を食べ満腹~。
一応年会費(4200円くらい)払ってる正会員なんだからね!

■ららぽーと TOKYO BAY(南船橋)
なんとなく暇だったし、気になるものがあったりで行ってきた。

□ゴディバ ショコリキサー ミルクチョコレート アーモンドプードルプラリネ(550円)
2013年の3月14日まで期間限定販売しているホットチョコレートドリンク
上品な味わいで、アーモンドの風味がとても美味しい。
アーモンドプードルプラリネがカリカリしていてアクセントになっている。
また機会があれば飲みたいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿