■オンラインプレイやってみました
オフラインで詰まったからオンラインで気晴らし……
できねー!
1、数の暴力
本作は32人(16vs16)の多人数対戦がウリになっている。
しかしどんなに上手い人が味方にいても勝てない。
数の暴力って酷いね。
復活ポイントっていう枠があるんだけど、これが結構狭い。
で、その範囲の中で復活場所を自由に選択できるんだけどね。
CoDみたいに自陣ランダム復活とか無いだけ戦略性はある。
あるんだけどさ……、
敵に囲まれたら勝ち目ないよね!
そう、復活ポイントに敵が待ち伏せ→復活した瞬間、機銃斉射で即\(^o^)/
劣勢チームが優勢チームを逆転なんかまず無理。
自陣確保された時点でそのゲームから退室することをオススメするレベル。
2、ビルドシステムが仇になった
オフでもオンでも他作と一線を画すのが、この『ビルド』システム。
でも逆に言えば、ビルドしなければ何もできないってこと。
補給バンカーも、ホークも、戦車も、敵に囲まれている状態でビルドなんかできやしないぜ!
その辺歩き回ってれば武器が落ちてるわけじゃない。
初期装備はアサルトライフルとグレネードのみ。
アサルトライフルはエイミング糞だし、グレネードもなんか微妙。
つか、このゲームに正確にエイミングできる武器なんかないしね。
レールガンはエイムした瞬間居場所がバレるから意味ないし。
そんなわけで主要装備はロケランなわけだ。
でもそのロケランは……
補給バンカーの中なんだよ!
敵の戦車、ホークに囲まれた中で死なないように逃げるか敵を殺しながらバンカーを建てる!
無理!立てる前に死ぬ!殺される!
ポッド降りた瞬間に敵ホークの踏みつけとか……、ねぇ。
3、レベリングの難
レベルが非常に上がりにくい。
まず1戦1戦が長いし、前述のように劣勢チームに配属されるとキルポイントも少ない(入らない)、従ってレベルが上がりにくい。
レベルが上がるとスキルが開放されたりで色々面白そうなんだけど、その域に達するまでが結構大変。
まず1戦が15分とかね……。
50回とか100回死んで、キルポイント僅かでそれを15分もやってらんない。
たとえ優勢チームに配属されても、キルしないことにはポイントも入らないし、やっぱりそんな中15分もやってられない。
レベル1→レベル2になるのに、1800の経験値が必要なんだけど、全然溜まらないよね。
前情報とか、各種レビューサイトは高評価だったけど、個人的にはだんだん微妙な感じになってきたぞ……?
0 件のコメント:
コメントを投稿